2014年03月30日
低糖質あんの登場

「ダイエット外来の減量ノート」筑摩書房刊
ダイエット外来の患者さんのために書いた教科書を一般公開。
モチベーション維持に有効なノート機能。
ダイエットのコツを簡潔にまとめたテキスト&ノート。
生活習慣病対策にも効果的。
土曜日の夜に、糖質制限&肉を食べる会、が銀座で開かれました。
TVタックルに登場した夏井先生、おやじダイエット部の著者の桐山さん、産婦人科の宗田先生など、現在の糖質制限をリードする皆さんが一同に介しました。
その時の模様は後日詳しく報告しましょう。
この会合に栃木の製餡会社が試供品をお持ちになりました。
その名も、おいしい低糖質あん。
従来のこしあんのたった十分の一の糖質だそうです。
これは、すごいことになりましたね。
まだ味見しておりませんが、後日報告します。
お問い合わせは、深澤製餡所、栃木市、0282ー22ー0982
ダイエットや生活習慣病の改善には、正しい知識と道しるべが必要です。
私の本は簡潔に必要な情報だけを解説しています。だから読みやすいですよ。
「記入式 ダイエット外来の減量ノート 糖質制限実践マニュアル」はジュンク堂書店や宮脇書店、もしくは以下のネット販売でどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4480878645
http://books.rakuten.co.jp/item/12234667/
南部徳洲会病院小児科部長 今西康次
小児科専門医、日本体育協会公認スポーツドクター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。