2013年12月12日
沖縄県小児科医会12月研修会

モチベーション維持に有効なノート機能。
ダイエットのコツを簡潔にまとめたテキスト。
テキストとノートの両方を all in one。
沖縄県小児科医会12月研修会(於:県立こども医療センター講堂)
とうとうこの日がやってきました。
小児科のベテランの先生方の前で糖質制限のお話をさせていただきました。
幹事の先生のおひとりが糖質制限に興味をお持ちになっておられ、ご自身も糖質制限で減量した経験から、糖質制限についてなんか話しなさいということで今回の講演依頼になりました。
小児科医会の会員の皆さんは開業医の先生方が多く、みなさんベテランばかり。
会員の中で、小児科医としての経験は私が一番短いと思います。
1時間の講演と、15分の質疑応答はかなり延びて30分くらいの質疑応答になりました。脇の下びっしょり....
閉会後も個人的に多くの質問を頂きました。
脇汗かいた甲斐がありました。
小児科医にはなじみのうすい糖質制限ですが、いいきっかけになったと思います。
産科や小児科の分野ではまだ研究が始まったばかりでしょうから。
発表資料や文献などはまとめてup(あくまでも個人的な利用を目的として)しているのでご参考になさってください。
http://yahoo.jp/box/DlsL49
講演が終わってやっと肩の荷が下りました。
「記入式 ダイエット外来の減量ノート 糖質制限実践マニュアル」はジュンク堂書店や宮脇書店、もしくは以下のネット販売でどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4480878645
http://books.rakuten.co.jp/item/12234667/
書評はこちら
http://gendai.net/articles/view/kenko/142181
http://低糖質.com/review/cat28/post_163.html
この記事へのコメント
研修会お疲れ様でした。
資料拝見しました。一般人が見ても面白かったです。
しかし、子供の症例にはびっくりしました。まるでメタボのおじさんのようで。
未来のある子どもだから正しい食事と治療で回復するように糖質制限が広まると良いですね。
ケフィア順調に育てているのですね。私は相変わらず粉末のを続けています。たまに便がコロコロに近い感じにはなりますが、ほぼ毎日快便です。これで腸内環境が改善、栄養の吸収が良くなっていれば良いなと思います。明日3ヶ月ぶりに血液検査に行くので結果が楽しみです。
ところで私もランナーです。2009年にNAHAマラソン走りました。楽しかったので、いつかまた行きたいですが、マラソンブームで人気大会はエントリーとホテルの手配が最初の関門ですね(苦笑)
資料拝見しました。一般人が見ても面白かったです。
しかし、子供の症例にはびっくりしました。まるでメタボのおじさんのようで。
未来のある子どもだから正しい食事と治療で回復するように糖質制限が広まると良いですね。
ケフィア順調に育てているのですね。私は相変わらず粉末のを続けています。たまに便がコロコロに近い感じにはなりますが、ほぼ毎日快便です。これで腸内環境が改善、栄養の吸収が良くなっていれば良いなと思います。明日3ヶ月ぶりに血液検査に行くので結果が楽しみです。
ところで私もランナーです。2009年にNAHAマラソン走りました。楽しかったので、いつかまた行きたいですが、マラソンブームで人気大会はエントリーとホテルの手配が最初の関門ですね(苦笑)
Posted by NAOJI at 2013年12月12日 22:03
NAOJIさん、いつもお読みいただきありがとうございます。
こどもの生活習慣病もあなどれませんね。
ほんとに大人顔負けです。
精製された糖質を含む食品があふれているのが原因ですよね。
大人がただしく指導していかないと、こどもは被害者です。
社会全体で食事、おやつのことを考えないと。
おそらく、少し糖質を減らすように心がけるだけで、ほとんどのケースで改善するだろうと思います。
ケフィアグレインは1か月で2倍ぐらいに育ちました。
発酵時間を変えるとケフィアの味わいもかなり変わり、面白いです。
yahooオークションで手に入りますので、NAOJIさんもぜひグレインから作ってください。
来年のNAHAでお待ちしています。
こどもの生活習慣病もあなどれませんね。
ほんとに大人顔負けです。
精製された糖質を含む食品があふれているのが原因ですよね。
大人がただしく指導していかないと、こどもは被害者です。
社会全体で食事、おやつのことを考えないと。
おそらく、少し糖質を減らすように心がけるだけで、ほとんどのケースで改善するだろうと思います。
ケフィアグレインは1か月で2倍ぐらいに育ちました。
発酵時間を変えるとケフィアの味わいもかなり変わり、面白いです。
yahooオークションで手に入りますので、NAOJIさんもぜひグレインから作ってください。
来年のNAHAでお待ちしています。
Posted by ダイエット外来の実践ノート 糖質制限実践マニュアル
at 2013年12月14日 18:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。