2013年11月22日

ケフィアグレインget

ダイエット外来の減量ノート 表紙今年の4月からダイエット外来の患者さんに使っていただいている副読本です。

モチベーション維持に有効なノート機能。

ダイエットのコツを簡潔にまとめたテキスト。

テキストとノートの両方を all in one。



以前ケフィアのことを書きました。

ケフィアの菌株であるケフィアグレインを手に入れることができず、
粉末状のケフィア菌を入手していました。

ケフィアグレインは常温では常に発酵が進んでいるのですが、
日本の法律では密閉容器に入れて販売しないといけないらしく、
実際には売ることができないとのことです(日本ケフィア協会のHPより)

実際にケフィアグレインを育てている人から個人的に分けてもらってくださいと、
ケフィア協会のHPでは説明してあります。

育てている人を知っていたら苦労しないって!


さらに調べたところ、オークションでは結構出回っておりました。
しかも数百円~1000円くらいで手に入ります。

ケフィアグレインget


私は国内では手に入らないものと勝手に決めつけていたので、
e-bayという海外のオークションサイトを見たところ、欧米からの出品が複数ありました。

結局、イギリスからの出品を落札して、郵送で届きました。送料込みで1000円ほど。
あとからyahooオークションを見てびっくり、いっぱい出品されていました。
な~んだ、簡単に手に入るんじゃないですか。


2日前の夜に仕込んで、今朝出来上がり!!
ケフィアグレインも心なしか増殖しています。

出来上がったケフィアは飲むヨーグルトって感じです。



さて、これで私の発酵コレクションは4つ目になりました。
カスピ海ヨーグルト、玉城ヨーグルト、玄米豆乳ヨーグルト、そしてケフィア。

すべて、継ぎ足し法で何度でも発酵を繰り返してくれます。




「記入式 ダイエット外来の減量ノート 糖質制限実践マニュアル」はジュンク堂書店や宮脇書店、もしくは以下のネット販売でどうぞ。

http://www.amazon.co.jp/dp/4480878645
http://books.rakuten.co.jp/item/12234667/

書評はこちら
http://gendai.net/articles/view/kenko/142181
http://低糖質.com/review/cat28/post_163.html


同じカテゴリー(健康)の記事
裸足ラン
裸足ラン(2015-06-06 09:24)

離乳食より補完食
離乳食より補完食(2015-05-22 16:34)

鉄不足の離乳食
鉄不足の離乳食(2014-12-19 19:23)

離乳食、補完食
離乳食、補完食(2014-12-19 11:24)


Posted by ダイエット外来の実践ノート 糖質制限実践マニュアル at 13:44│Comments(0)健康美容ダイエット食事療法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。