2013年03月27日

無料医療講演してきました

勤務先の病院では、企業や自治会などを対象に無料医療講演を頻繁に行っています。
昨日は自動車整備工場の生涯学習講座にお招きいただき、ダイエットをテーマにお話ししました。


まずTBS報道特集のビデオをご覧いただき、ご飯とステーキを食べた後の血糖値の変化を知っていただきました。
お肉を食べても血糖値が全く上昇しないことに皆さんびっくり。


続いてNHKスペシャルのビデオを見ていただいて、血糖と肥満の関係を説明しました。


食事、血糖、肥満の関係は昔からわかっている事実なのですが、一般の方々に詳しく説明されてこなかったのは実に不思議です。


体の仕組みを正しく理解することで無理なくダイエットできます。
わかりやすい説明は本書をご覧ください。
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480878649/


同じカテゴリー(ダイエット)の記事
鉄不足の離乳食
鉄不足の離乳食(2014-12-19 19:23)

離乳食、補完食
離乳食、補完食(2014-12-19 11:24)

MEC+糖質制限講演会
MEC+糖質制限講演会(2014-12-03 13:22)

チック症状
チック症状(2014-10-23 12:54)


Posted by ダイエット外来の実践ノート 糖質制限実践マニュアル at 14:33│Comments(0)ダイエット食事療法暮し生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。