2009年07月16日
低カロリー食で寿命が延びる可能性
米科学誌「Science」7月10日号によると、サルの実験において、低カロリーで寿命が延びる可能性が示されたと報じられている。
論文の要旨しか読んでいないので食事の栄養素の内訳は不明であるが、食べ過ぎないことが健康に良いことは明らかなようだ。
以下、日本経済新聞からの引用。
(7/16)低カロリー食で寿命が延びる可能性
サルに低カロリー食を与えると、老化プロセス(aging process)を減速できることが新しい研究で明らかにされた。研究著者で米ウィスコンシン大学マディソン校医学部教授のRichard Weindruch氏は、「今回の研究は、霊長類で老化プロセスを減速できることが明確に示された初めての研究であり、生存率の増加、疾患への抵抗性、脳萎縮や筋力低下の減少が認められた。このことから、ヒトでも同じ効果が得られると予測することができる」と述べている。この知見は、米科学誌「Science」7月10日号に掲載された。 (以下、略)
原文の要旨は以下のとおり。
Caloric Restriction Delays Disease Onset and Mortality in Rhesus Monkeys
Ricki J. Colman
Caloric restriction (CR), without malnutrition, delays aging and extends life span in diverse species; however, its effect on resistance to illness and mortality in primates has not been clearly established. We report findings of a 20-year longitudinal adult-onset CR study in rhesus monkeys aimed at filling this critical gap in aging research. In a population of rhesus macaques maintained at the Wisconsin National Primate Research Center, moderate CR lowered the incidence of aging-related deaths. At the time point reported, 50% of control fed animals survived as compared with 80% of the CR animals. Furthermore, CR delayed the onset of age-associated pathologies. Specifically, CR reduced the incidence of diabetes, cancer, cardiovascular disease, and brain atrophy. These data demonstrate that CR slows aging in a primate species.
論文の要旨しか読んでいないので食事の栄養素の内訳は不明であるが、食べ過ぎないことが健康に良いことは明らかなようだ。
以下、日本経済新聞からの引用。
(7/16)低カロリー食で寿命が延びる可能性
サルに低カロリー食を与えると、老化プロセス(aging process)を減速できることが新しい研究で明らかにされた。研究著者で米ウィスコンシン大学マディソン校医学部教授のRichard Weindruch氏は、「今回の研究は、霊長類で老化プロセスを減速できることが明確に示された初めての研究であり、生存率の増加、疾患への抵抗性、脳萎縮や筋力低下の減少が認められた。このことから、ヒトでも同じ効果が得られると予測することができる」と述べている。この知見は、米科学誌「Science」7月10日号に掲載された。 (以下、略)
原文の要旨は以下のとおり。
Caloric Restriction Delays Disease Onset and Mortality in Rhesus Monkeys
Ricki J. Colman
Caloric restriction (CR), without malnutrition, delays aging and extends life span in diverse species; however, its effect on resistance to illness and mortality in primates has not been clearly established. We report findings of a 20-year longitudinal adult-onset CR study in rhesus monkeys aimed at filling this critical gap in aging research. In a population of rhesus macaques maintained at the Wisconsin National Primate Research Center, moderate CR lowered the incidence of aging-related deaths. At the time point reported, 50% of control fed animals survived as compared with 80% of the CR animals. Furthermore, CR delayed the onset of age-associated pathologies. Specifically, CR reduced the incidence of diabetes, cancer, cardiovascular disease, and brain atrophy. These data demonstrate that CR slows aging in a primate species.
Posted by ダイエット外来の実践ノート 糖質制限実践マニュアル at 13:25│Comments(0)
│ダイエット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。