2014年04月18日

薬からの解放

ダイエット外来の減量ノート 表紙
「ダイエット外来の減量ノート」筑摩書房刊
ダイエット外来の患者さんのために書いた教科書を一般公開。
モチベーション維持に有効なノート機能。
ダイエットのコツを簡潔にまとめたテキスト&ノート。
生活習慣病対策にも効果的。





薬をなくすことができた患者さんの例をご紹介します。


この方は55歳男性。
教育関係の管理職の方で、糖尿病と高脂血症で内科に通院していました。

外来主治医の転勤に伴い、肥満もあるということで、私のダイエット外来に引き継がれました。


私の外来を初めて受診されたのが53歳。
糖尿病薬を3種類、高脂血症薬を1種類内服していました。
体重は105kg、若い頃は柔道をやっていて130kgあったそうです。


若い頃にスポーツマンで体格の大きい人にありがちなパタンで、
運動量は減っても食事の量や内容は変わっていないことが多いですね。
食事からくる生活習慣病の典型例です。


糖質制限とタンパク脂肪はたっぷり食べる食事指導を行いました。
その後の体重や検査値の変化を示します。



薬からの解放




3ヶ月後には体重が10kg減り、高脂血症薬を中止し、糖尿病薬を減量しました。

その後も順調に減量し、検査データも良好でしたので、1年後には完全に内服中止できました。

約1年間お薬なしで無事に過ごせましたので終了といたしました。


このように、高脂血症や糖尿病といった生活習慣病の多くは、糖質過多が原因であり、
適切にコントロールすることで克服可能です。

薬を使ってもなかなか直りません、副作用もないわけではありません。

適切な食事で改善する病気は、食事で治すのが鉄則です。
「ダイエット外来の減量ノート」は生活習慣病対策にも最適です。




にほんブログ村 ダイエットブログへ
ランキング参加中 クリックよろしくね




ダイエットや生活習慣病の改善には、正しい知識と道しるべが必要です。
私の本は簡潔に必要な情報だけを解説しています。だから読みやすいですよ。

「記入式 ダイエット外来の減量ノート 糖質制限実践マニュアル」はジュンク堂書店や宮脇書店、もしくは以下のネット販売でどうぞ。

http://www.amazon.co.jp/dp/4480878645
http://books.rakuten.co.jp/item/12234667/

南部徳洲会病院小児科部長 今西康次
小児科専門医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本プライマリ・ケア連合学会指導医


同じカテゴリー(健康)の記事
裸足ラン
裸足ラン(2015-06-06 09:24)

離乳食より補完食
離乳食より補完食(2015-05-22 16:34)

鉄不足の離乳食
鉄不足の離乳食(2014-12-19 19:23)

離乳食、補完食
離乳食、補完食(2014-12-19 11:24)


Posted by ダイエット外来の実践ノート 糖質制限実践マニュアル at 13:30│Comments(0)健康ダイエット食事療法暮し生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。