私がダイエット外来を始めるときの最大の障壁は、栄養士さんの協力を得ることでした。
これまでの一般的な栄養指導というのは、炭水化物60%、残りをたんぱく質と脂質で分けるというもの。
カロリー制限はもちろんのことでした。
私がダイエット外来に持ち込んだ考え方は、最新の糖質制限。
これまでの栄養指導とは180度逆の考え方でした。
栄養士に言わせると、これまでの指導と全く逆の指導になるので、
私たちが二枚舌と言われてしまうということでした。
それも、もっともです。
そこで、最新の医学論文を一緒に読み、
少しずつ彼らの理解を得たのでした。
しか~~し、5月4日の「なべちゃんのレキオでダイエット」に出演させていただいて、
一緒にゲスト出演した管理栄養士の山城尚子さんは、糖質制限派でした。
糖質制限の料理教室を開いたり、ホテルとタイアップしてダイエットクラブを開いたり、
とてもアクティブに活動されておられました。
私たち医師にとって、糖質制限を推進してくれる栄養士さんは、まさに鬼に金棒です。
山城さんが企画している、料理教室とダイエットクラブの情報です。
どちらも人気コースですので、お申し込みはお早めに。
これから、いろいろコラボして活動していけるといいですね。
---------------
◇管理栄養士 山城尚子のダイエットクラブのお知らせ◇
第3回目のダイエットクラブは、場所を変え国際通り沿いのホテルで開催です!
新メンバーさんも募集中です。
今回も渡辺信幸医師が健康によい講話をされます!
どうぞ、お申込みください。
お待ちしております。(*^0^*)
5月26日(日)12:30~15:00
場所:ホテルロイヤルオリオン 3階エルパティオ (那覇市安里1-2-21 モノレール牧志駅より徒歩3分)
募集定員:25名
食事代:2000円(洋食「糖質オフメニュー」)
資料代:100円
申込み先:山城尚子(PHS:070-5401-0556 または au:090-3796-6418)
※5月20日頃までにお申込みください。
---------------
☆うるま市 糖質オフ・ダイエット料理教室のお知らせ☆
次のように、うるま市でも糖質オフダイエット料理教室が開催(沖縄電力:主催)されます!
皆様、奮ってご参加ください。ご一緒に美しく痩せましょう!
「糖質オフ・ダイエットで美しく痩せる!」
場所:沖縄電力(株)うるま支店 カエルぴあ うるま
(うるま市字江洲358番地の2 トヨタカローラ沖縄株式会社 中部店隣)
講師:山城尚子(管理栄養士・フードコーディネーター)
参加費:500円
募集定員:20名
持ち物:エプロン
メニュー:ステーキ、きのこのスープ、シーザーサラダ、チーズボール、糖質制限パン
申込み先:070-5486-2751(平日9:00~17:00まで、休館日:土日、祝日)