糖質制限:健康に痩せるために重要なこと
ダイエットで重要なことは体脂肪を減らすことで、筋肉や骨が減っては困る。
特定の食品ばかり食べる××ダイエットというのは、栄養バランスが悪くて筋肉や骨に悪影響が出ることが多い。
たとえばリンゴダイエット。
リンゴの85%は水分、糖質13%、たんぱく質0.2%、脂質0.1%。
ビタミンB1は豚肉の1/30、B6は豚肉の1/10。
リンゴばかり食べると確実に栄養失調になる。
健康を維持するためには、必須栄養素であるたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルを十分に含む食品を食べる必要がある。
筋肉や骨を減らして減量しても不健康なだけだ。
栄養失調で痩せたに過ぎない。
糖質は必須栄養素ではなく、糖質の食べ過ぎを防ぐことで健康的に減量できる。
体にやさしく、自然でかつ科学的なダイエット方法である。
取り組み方はこの本を参考にしてください。
http://books.rakuten.co.jp/item/12234667/
http://www.amazon.co.jp/dp/4480878645
糖質をコントロールする方法では確実に内臓脂肪が減ります。
画像は4か月間糖質をコントロールした50代女性のCTです。
内臓脂肪が半減し、ウエストは17cm減。
中部徳洲会病院ダイエット外来 担当医師 今西康次
関連記事