元気な野菜

ダイエット外来の実践ノート 糖質制限実践マニュアル

2014年08月21日 11:14


「ダイエット外来の減量ノート」筑摩書房刊
ダイエット外来の患者さんのために書いた教科書を一般公開。
モチベーション維持に有効なノート機能。
ダイエットのコツを簡潔にまとめたテキスト&ノート。
生活習慣病対策にも効果的。
 
 
 
Facebookでいろんなグループに属していると、思いもよらないすばらしい情報に出会うことがある。
 
最近教えていただいた吉田俊道さんの元気野菜づくりの活動をご紹介しましょう。


 
吉田さんは九州大学農学修士で農業普及員や農業を経て、土作りを通して元気な野菜を育てる「大地といのちの会」を主宰しておられます。
 
私も医者になる前のサラリーマン時代、園芸に興味があって土作りに凝っていた時期がありました。EMぼかしを使って生ゴミから発酵肥料を作っていました。
 
十分発酵させた土壌だと、生える草が変わる、野菜に虫が来ない、などとても興味深いお話しです。21世紀は発酵の時代だと常々訴えてきましたが、吉田さんの講演を聞いて、改めてその考えが強くなりました。
 
youtubeに2012年の東京での公演の様子がupされていましたのでご紹介します。
4分割されています。是非ご覧ください。
 
https://www.youtube.com/watch?v=YYxA_wcjhzw
https://www.youtube.com/watch?v=0MOmr8OxmIs
https://www.youtube.com/watch?v=woN37ph7xRY
https://www.youtube.com/watch?v=2I-qwWk6giI
 
 


ランキング参加中 クリックして応援をお願いします





糖質を減らして、肉・卵・チーズ(MEC:MeatEggCheese)を食べましょう!!


今西康次 南部徳洲会病院小児科部長、中部徳洲会病院ダイエット外来
「記入式ダイエット外来の減量ノート 糖質制限実践マニュアル」
http://www.amazon.co.jp/dp/4480878645

関連記事