日本糖尿病学会が食餌療法に関する提言を出しました
3/18
日本糖尿病学会から食餌療法に関する提言が出されました。
昨年春に糖質制限食をいったん認めたのちに撤回するといった混乱が続いており、今回の提言が出されたのだと思います。
理事長の門脇孝先生を筆頭とする従来派(カロリー制限派)と山田悟先生など新進派の意見が真っ向から衝突しているのが現状です。今回の提言は内容的には痛み分けで、どちらも否定せず、Evidenceを増やしていきましょうというもの。
想像するに、糖質制限を抑え込めなかった門脇先生としてはじくじたるものがあっただろうと思います。薬が売れなくなりますからね。
私は合併症が生じた進行した糖尿病でない限り、適切な糖質制限だけで糖尿病のコントロールができると考えます。
また、このような考えを持つ医師は近年どんどん増える傾向にあります。
中部徳洲会病院 今西康次